SEMS,Inc.

◇ご訪問ありがとうございます◇
(株)SEMS セムス(System Engineering Management Service)では主に生産工場(食品系)に対し生産設備に多くのコストを掛けることが困難な小規模事業者様に特化した設備更新(改良)やメンテナンスサービスを提供しております。

※ 現在、SNS ネットの普及により客先設備、生産工場の改造、設備更新の画像やデータが知的財産流出防止の観点でカメラ撮影などが禁じられています。 NDA案件、守秘契約期間が切れた一部の案件しかWEB上で公開できなくなっておりますので、過去の僅かな実績を公開するだけとなっております。
上記のため、当社の技術PR目的で、小型バイクの電動化を空いた時間で動く宣伝媒体とする目的も兼ねて、EV化プロジェクトを2024,12月より進行中

ご興味のある内容でしたら幸いです。是非、ご覧下さい

当社の取り組み

小規模生産事業者に特化すべく、大型機器などの設備更新がコスト的に厳しい場合、部分的な改変、更新により大幅なコストカットが期待できるよう提案しています。設備の改良時にも実際の負荷電流値の低下に向けた設計、消費電力の低減により従来よりも設備の環境性能が上がるように調整しています。

実績の一例

これまで培ってきた当社の業務事例を一部ご紹介します

設備改良の実例

画像は大型オーブンの送風機(ターボファン)ですが、製造年月が30年程度前の古い機種で異常振動が起こり、大型オーブンの装置メーカーは生産終了装置であることを理由に設備の更新を提案してきましたが、調査した結果、軸受の消耗のみであり、分解調整(部品交換)で解決しました

当社の経歴

(株)オムロン一宮(現 オムロンアミューズメント)にて生産設備のメンテ、改造、設計等の請負業務として7年従事、2004年、同一宮市内の電子機械系会社への業務提携5年契約、2008年より法人登記し現在に至ります

当社への相談、問い合わせ

生産現場担当の皆様、現在の問題点が明確な方、問題によるコストが予算オーバになりそうな方、相談によりコストカットが出来る解決策もあるかもしれません